karasuyamatenguの日記
karasuyamatenguの日記
読者になる

karasuyamatenguの日記

2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

2010-03-06

rakudo perl6をテストドライブ

rakudo、perl6、Grammer perl6は言語仕様と実装が最初から分けて作られている。Larry Wall自身がSTD.pmという言語定義モジュールを管理していて、それに対する実装が複数提供されている。Haskellによるpugsという実装がしばらくリードして、perl6のデザイン…

はてなブックマーク -  rakudo perl6をテストドライブ
プロフィール
id:karasuyamatengu id:karasuyamatengu
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • postgres 9.3 でjson
  • htmlでもありjpegでもあるファイル
  • VIペダル
  • 被害妄想症の友人: Pythonでssh
  • Flameが世界最高水準の技術によるサイバー兵器であることを証明する機能リスト
月別アーカイブ
  • ▼ ▶
    2013
    • 2013 / 9
  • ▼ ▶
    2012
    • 2012 / 7
    • 2012 / 6
    • 2012 / 5
    • 2012 / 4
    • 2012 / 3
    • 2012 / 2
    • 2012 / 1
  • ▼ ▶
    2011
    • 2011 / 12
    • 2011 / 11
    • 2011 / 10
    • 2011 / 3
    • 2011 / 2
    • 2011 / 1
  • ▼ ▶
    2010
    • 2010 / 12
    • 2010 / 11
    • 2010 / 10
    • 2010 / 9
    • 2010 / 8
    • 2010 / 7
    • 2010 / 6
    • 2010 / 5
    • 2010 / 3
  • ▼ ▶
    2009
    • 2009 / 12
    • 2009 / 10
    • 2009 / 9
    • 2009 / 8
  • ▼ ▶
    2008
    • 2008 / 7
    • 2008 / 4
    • 2008 / 3
    • 2008 / 2
karasuyamatenguの日記 karasuyamatenguの日記

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる