2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

googleアルゴリズム更新による負け組

コンテンツファーム対策のためのアルゴリズム更新がUS市場で実施された。これによってランクで沈んだサイトの集計: http://www.sistrix.com/blog/985-google-farmer-update-quest-for-quality.html 日本のユーザには馴染が薄いサイトが多いかもしれないが、…

覚書: OS Xがテレビ(ディスプレイ)を認識しない場合の解決策

問題: Mac MiniをにSharp Aquos繋げてブートすると「シグナルがあわない」みたいなメッセージが出て画面は真っ黒 解決策: ディスプレイ設定ファイルを削除の上再起動しOS-Xに再認識させる sudo rm /Library/Preferences/com.apple.windowserver.plist sudo…

Adobe Acrobatはトロイの木馬

redditに「2008年からPDFのスペックが更新されていないのに、なぜ毎週のようにアップデートがある?」という質問があがった。Acrobatの巨大さとアップデート頻度などはredditなどのgeekフォーラムでよく見る苦情だ。LinuxのEvinceなどは小さく収まったいる。…

グーグルのcloudオフィス戦略

http://techcrunch.com/2011/02/27/burning-chrome/ OSに進化しいくChromeブラウザ 数多くのフォーマットを新規サポート http://googledocs.blogspot.com/2011/02/12-new-file-formats-in-google-docs.html Excel、Powerpoint、Photoshop、PostScriptを含む …

簡単なPythonプロジェクトをPyPiに登録する

PyPiとは Python Package Indexの略 Pythonモジュールを共有するためのリポジトリ 何故PyPiするか 「俺のソフトは世界を救う」と思う場合に公開する。 そうでなくても、よく使うツールをPyPiに上げておくと何時でもどこでも簡単にインストールができて便利。…

バルーンアートで犬や像を作るようにプログラミング言語を作ってしまう男のページ

幻のページ「プログラミング言語動物園」が再浮上した: http://www.andrej.com/plzoo/ スロバニアのLjubljana(何で発本するんだ?)大学のAndrej Bauer教授による。別にオンラインから消滅したんじゃないけど、redditで2ー3年前にこのページを見付けてそのう…

Machは頻繁な再起動を前提に意図的に資源を漏らしていたという話

NeXTでOS開発をしていたWim Oudshoorn氏が資源漏れバグを見つけ出したときの話。 http://clozure.com/pipermail/openmcl-devel/2011-February/012567.htmlCMUでMachの設計開発に携わっていた上司にその話をしたところ、面倒な管理をするよりは資源を漏らしっ…

Clojureを習得する方法

learningclojure.comを営むJohn Lawrence Aspdenが「時給50ポンドやるからスカイプでClojureを教えてくれ」とのリクエストに対してかえした返答: http://www.learningclojure.com/2011/02/advice-to-newbie.htmlClojureを習得するにはまずLispを喋れるよう…

近代的なハードを使いこなすAzulガーベッジ・コレクター

Azul Systems社のZingというJava環境のGCの解説http://www.infoq.com/articles/azul_gc_in_detail GCはハードの進歩についていけていない 10年前、1GBのヒープは大きいとされていた 今日、通常のサーバでも256GB+24-48コアを装備 この期間にメモリは100倍以…

罵り言葉によるプログラム言語比較

githubのコミットメッセージに含まれる下品な言葉を集計しグラフにした結果: http://andrewvos.com/2011/02/21/amount-of-profanity-in-git-commit-messages-per-programming-language/言語毎に独断と偏見で解説する パンク系ルビー 前にも触れたが、英語圏…

ワードプレスがDjango??

ワードプレス 3.1が出た。そのリリース名は「Django」。 http://wordpress.org/news/2011/02/threeone/何と紛らわしい。Djangoは人気のPythonのウェブフレームワークの名称でもある。 最近、ウェブフレームワーク開発者に人気のジャンゴ・ラインハルトだ。

ウェブを大衆にもたらしたハッカーJamie Zawinskiがピザ屋を始めた

http://www.dnalounge.com/backstage/log/2011/02/16.htmlNetscape/Mozillaを辞めて以来DNA Loungeというクラブをサンフランシスコで経営しているが、今回隣のピザ屋を買った。壁を取り崩しスペースを広める計画があるが、市から許可が下りのじ時間がかかる…

Google Summer of Codeでdjangoをpython3に移植しようという計画

http://alexgaynor.net/2011/feb/17/django-and-python-3-take-2/ GSOCに応募しようという声明のようだが、もう合格ったような口調だ。自身があるみたい。 夏までにはpython3のdjangoができているかも。 この子がやってくれるそうだ http://alexgaynor.net/a…

クリントンが言論の自由を論じる演説で平和的デモンストレーターが酷いめにあった件

ヒラリークリントンが「言論の自由は尊重しなきゃいけない」とか「デモンストレーターを乱暴に扱う政府はいけない」とか言ってる目の前で、老紳士がガートや警官に袋叩きにあったらしい。このリンクの写真を見てほしい。 http://www.commondreams.org/furthe…

Toyotaバッシングに対する反省の声

NASAの調査結果、トヨタ車には欠陥が無いとい結論が出た。これをうけて近年のToyotaバッシングを悔む声が出るようになった。このレポートによりNHTSA(ナショナルハイウェイ交通局)は最初から機械的なペダルの干渉だけが問題であったことを知っていたというこ…

PyConから: Zedインタビュー

多言語ハッカーZed ShawのPyConでのインタビュー http://pycon.blogspot.com/2011/02/title-pycon-2011-interview-with-zed.htmlZed Shawは言語の壁を越えてオープンソースを作り出している Lamson メールアプリケーションフレームワーク (Python) Mongrel (…

サービスからも3割とるというアップルiOSの新ポリシーに対する反響

コンテントサービスからも30%とる http://downloadsquad.switched.com/2011/02/15/apple-will-take-30-of-subscription-fees-from-content-based-apps/ アップルは「in-app」登録を可能にしなければならないことをコンテントベースのサブスクリプションにも…

「#!」 (SheBang)の語源を徹底追求 「切り刻んでビックリ」

「#!URL」エントリーに対するツイートやコメントで#!という文字列自体に対する疑問などが意外とあったので、ここでまとめてみる。 #!とは… ウェブとUnixで違った意味を持つ "shebang"と綴られる Hash(#) Bang(!)の略 グーグル検索tips: "#!"では何も出ない…

これは皮肉な話だ: Hudsonが結局githubに引越し

http://www.h-online.com/open/news/item/Now-Hudson-moves-to-GitHub-1190087.html Hudsonコミュニティーがオラクルと喧嘩してJenkinsに改称したそもそもの切っ掛けはコードホスティングだった。コミュニティーはgithubを望んだが、オラクルはJava.netに留…

Yuli MilnerがYCスタートアップに15万ドルの「雨」を降らせる

ロシアのエンジェル投資家Yuli MilnerがYCombinatorの全てのスタートアップに15万ドルの投資をするという計画にシリコンバレーのスタートアップシーンは揺れた。これで、「ファウンダーのハングリー精神が失せる」とか「いや、数万ドルのために膨大な時間と…

NokiaPlanB.comがすでに消滅 (実はパロディーだった)

以前紹介した「Nokia Plan B」のサイトが二日もたたないうちに消滅。 http://nokiaplanb.com/ は http://nokiaplanx.com/ にリダイレクト。 New: NokiaPlanB.comは最初っからパロディーだったようだ http://www.engadget.com/2011/02/16/nokia-plan-b-was-ju…

Pamela Jonesが大統領にスバリ言う: 「知的財産法がイノベーションを妨げている」

ホワイトハウスが米国でイノベーションを妨げているものは何かを尋ねている。なら答えてやろうと、Pamela Jonesがズバリ: 「現在の知的財産法(intellectual property laws)がイノベーションを妨げている」http://www.groklaw.net/article.php?story=2011021…

Skypeチャットの隠された機能: sedのs///gができる

なんとsedやperlの「s///」文字列編集シンタックスがSkypeのチャットで使えるらしい。 http://blog.nyaruka.com/skypes-crazy-regex-easter-egg単語を書き間違えて、文末で(?)「s/間違え/訂正/」と打ち込むと書き換えてくれるらしい。使い方は上のリンクのス…

nokiaplanb: ノキアのもう一つの選択肢

ノキアの9人の若い株主がCEO Stephen Elopのマイクロソフト路線に対する反乱を企てている。 これがマニフェスト: http://nokiaplanb.com/New: これはパロディーだった。詳しくはこちらで: http://d.hatena.ne.jp/karasuyamatengu/20110216/1297876919我々…

西洋から見た「本音と建前」

西洋にも本音と建前という状況はある。例をあげて説明した後、このような便利な嘘と西洋人の関係を説明している。 「それは私達を悩まし続ける。集団としては本当の感情を表わす反応より、このような安定性を保持するためのしきたりを好むがそれが終るとこの…

NERD要塞

geek用オフィスホテルとでも言おうか。カフェで一日中ハッキングするのが疲れたgeekが静かに集中できるスペース。 http://nerdfort.com/一人で仕事している? スタバに疲れた? 安定したネット接続が欲しい? 頭良い人とアイデアを語り合いたい? カフェイン…

指トラッキング: iPhoneでUIの使用パターんを記録するクレバーな方法

とりあえず、クリックして画像を見てほしい。 http://news.designlanguage.com/post/1611663345 スクリーンをmicrofiber生地で綺麗に掃除する アプリケーションをちょっと使う 光をうまく調整して写真を撮る=>指紋が写る Illustratorに取り込んでベクトル化…

PyPyがCより速いケース

パイパイ(この名前ちょっとヤバいね)は場合によってはCより速いコードを生成することがあるという例。決してPyPyが一般的にCより速いと主張しているわけでないない。http://morepypy.blogspot.com/2011/02/pypy-faster-than-c-on-carefully-crafted.htmlどう…

Nokia マイクロソフト

最近、ハッカーニュースで目についたnokia関係の見出し: Nokia新CEO Stephen Elopが「我々は炎上しつつあるプラットフォームに立っている」 http://blogs.computerworld.com/17791/nokia_ceos_burning_platform_memo_lends_more_weight_to_a_microsoft_noki…

githubで自分のDNAを公開した男がいる

http://manu.sporny.org/ライセンスはCreative Commons Public Domain License (https://github.com/msporny/dna/raw/master/README) を選択。 世界初DNAを分散型VCSで公開したと自負している。23andmeというサービスが手軽にDNAを解析してくれるそうだ。 ht…