nokiaplanb: ノキアのもう一つの選択肢

ノキアの9人の若い株主がCEO Stephen Elopのマイクロソフト路線に対する反乱を企てている。
これがマニフェストhttp://nokiaplanb.com/

New: これはパロディーだった。詳しくはこちらで:
http://d.hatena.ne.jp/karasuyamatengu/20110216/1297876919

我々は9人の若きNokiaの株主です。全員、色々な役割でNokiaで働いた経験があります。
5月3日の年次総会で会社の戦略とマイクロソフト社とのパートーナーシップに挑戦する予定です。

取締役会の多数を取れたら次の戦略を追求します:

  • イノベーションと圧倒的な品質と無類のuser experienceにより成長と高利益率を求める戦略に戻す
  • ソフトウエア層のオーナーシップとコントロールを維持する
  • 人材確保戦略を改善して世界の若いソフトタレントを狙う
    • 業界最高の人材を集め保持できなければ、成長と高利益率を可能にするイノベーションは作り出せない
  • 時代遅れで官僚的なR&D戦略を廃止し劇的に効率化する
  • 差別化に乏しくマージンの低いOEMになることを絶対に避ける
    • commodity商品ではソフトのタレントを引き付けイノベーションにより株主価値を創造することができない

取締役会の多数を取れたら次の具体的な行動をとります

(各項目の詳細はサイトを参照。ここでは見出しだけ紹介する)

  • 直ちにCEO Stephen Elopをクビにする
    • 国際的なモバイル経験のある人材をCEOにする
  • マイクロソフト社との関係を北米市場に限られた戦術的(tactical)なものに限定する
  • MeeGoをノキアの主力スマートフォンプラットフォームとする
  • Symbianの生命を最小あと5年間引き伸ばす
  • MeeGoに重点をおいたQTによるデベロッパ戦略。Symbianにも信頼できる開発オプションを。
  • 分散型R&Dの廃止: R&Dの9割をフィンランドと未定の場所の二カ所に集結
  • R&Dアウトソーシングの廃止
  • 指導部のシェイクアップ
    • Tero Ojänpera, Niklas Savander, Mary McDowellは即クビ
  • 世界の大学からソフトのタレントを積極的にリクルート



これは宣戦布告以外のなにものでもない。名指しでクビを宣告しているところが凄い。でもパブリックな企業だらありかな。
「ソフトウエアタレント」の強調、彼らの集結、R&Dのアウトソーシングの廃止… 株主用語から技術系言語に訳すと「世界中からハッカーを集めてノキア救済ラボを造るぞ!」ということになる。面白い計画じゃないか。フィンランド以外のもう一カ所の拠点がどこになるのか気になる。もしこのクーデターが成功したらの話だが。