2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

「オラクルがHudson製作者KohsukeをWikiから削除」 無事解決

「オラクルがHudson製作者KohsukeをWikiから削除」はwiki管理者の手違いだったようで無事解決した。 http://jenkins.361315.n4.nabble.com/Hudson-Dev-Re-Can-I-get-my-account-back-td3264376.html 解決を待たずにオラクルの歴史改竄と決めつけたことをお詫…

もしLISPが日本人によって発明されていたら…

…動詞が後にくる括弧のあるForthのような言語になっていただろうというエントリーがHacker Newsのトップページにあがってきた。 http://lispnyc.org/blog/euske/what-if-lisp-was-invented-by-the-japanese「6年NYCで過した後、世界救済のために帰国し、安い…

何者かがstuxnetをgithubで公開

stuxnetをdecompileしたソースを何者かがgithubで公開した。 https://github.com/Laurelai/decompile-dump ソースはmd5のような名前のCのソースファイルからなる。昨日、Anonymousというハッカー集団のメンバーtopiaryがツイッターでstuxnetのソースを持って…

HTML5で#!が不要になる簡単な実例

ここに行く http://html5demos.com/history/first first,second,third,fourthを交互にクリックする その際、URLバーを見つめる URLの最後の部分が瞬時に変ることに気付く 結局#!サイトがやりたいのはこれでしょ? これだけのためにHTML5を待たずサイトのURL…

さらなる「#!」URL批判

このブログはlifehackerを含むgawkerメディア系サイトの#!URLへの移行を批判している。 http://isolani.co.uk/blog/javascript/BreakingTheWebWithHashBangs/ 以下、isolaniとテングの見解をごっちゃ混ぜに紹介する。 lifehacker他のgawkerメディアサイトが…

volnitsky: Boyer-Mooreより高速な文字列検索アルゴリズム?

http://volnitsky.com/project/str_search/ 開発したアルゴリズムに自ら自分の名前を付けている度胸が気にいった。普通そういうのって、周りから呼ばれてそうなると思うんだが… ps3やwiiを含む10以上のプラットフォームで複数の既存アルゴリズムと比較してい…

IncPy 自動的にメモ化してくれるPython

初期実行は20%ぐらい遅くなる。それ以降、キャッシュした計算の所要時間分だけ速くなる。Pythonスクリプトを駆使して大量のデータ処理をする際に有益。特にしばらく走らせてエラーがでてやり直すような開発サイクルによさそう。 http://www.stanford.edu/~pg…

PS3ハック訴訟: ソニーはデジタルデータの「取り戻し」を要求

ソニーがps3ハッカーGeorge Hotzを訴えている裁判で、DMCAの反回避条項に違反したとしてソニーに彼のハードドライブを検査する許可が与えられた。http://www.wired.com/threatlevel/2011/02/playstation3-hacker-files/しかし、裁判官はHotzが第三者に送った…

Python subprocess

Pythonからコマンドを操るモジュールをsubprocessの使い方を整理してみた。前半はマニュアルをなぞっている http://docs.python.org/library/subprocess.html subprocessはos.system, os.spawn, os.popen, popen2, commandsなどのモジュールに取って代る位置…

Tim Bray: 「URLに#!入れるな」

Tim Bray(GoogleのAndroid応援団長)が「#!」の入ったajax用URLを使用を批判している。http://www.tbray.org/ongoing/When/201x/2011/02/09/Hash-Blecchnew: さらならる「#!」URL批判例にtwitterのtwitter.com/#!/timbrayを挙げている。 #!の働き サーバ側は#…

Googleが二要素認証(Two-Factor Authentication)を開始

http://techcrunch.com/2011/02/10/google-rolls-out-two-factor-authentication-for-everyone-you-should-use-it/重要な個人データがクラウドに移行するとともに、パスワードを破られた際のダメージは深刻になってきている。使い回しているパスワードをphis…

olegが日本に来る!

http://logic.cs.tsukuba.ac.jp/cw2011/ 継続だけのワークショップなんてあるのか…ぐらいでタブと閉じようとしたときOlegの名前が目に入った。このOleg Kiselyovっていう方は以前から紹介しようと思っていたけど、上ってくるトピックのレベルが高すぎて訳せ…

GNU Hurdが生きていた

http://www.gnu.org/software/hurd/news/2010.htmlまだ日々の使用には絶えうるものでないが2010年も色々な成果があったそうな: GNU MachがXenゲストモードをサポート 最近のLinuxドライバをユーザスペースサーバとして起動することによりハードをサポート …

伝説のLISPキーボードたち

http://deskthority.net/viewtopic.php?f=2&t=98&ok元記事の画像と照らし合せながら見てちょうだい space-cadet キーボードの前面に「λ」などのギリシャ文字が! ほぼ左右対称のレイアウトがいい。 MIT Lisp MachineやSymobolicsで使われていた。 Knight keyb…

「オラクルがJenkinsをフォークした」

このブログで「コミュニティーがHudsonをJenkinsにフォークした」というようなことを書いたが、これは間違った言い方だという意見がある: http://www.artima.com/weblogs/viewpost.jsp?thread=317610 この投稿によると、フォークしたのはオラクルだというこ…

オラクルがHudson製作者KohsukeをWikiから削除

New: どうやら何かの手違いだったようで、無事解決したようだ。 http://jenkins.361315.n4.nabble.com/Hudson-Dev-Re-Can-I-get-my-account-back-td3264376.html オラクルへ スターリンと比べちゃってごめんなさい。http://jenkins.361315.n4.nabble.com/Hud…

Ninja: Google Chromeの開発者のビルドツールが公開された

gnu makeの高速版のようなもの。ただしシンタックスに互換性はない。 Ninja紹介: http://neugierig.org/software/chromium/notes/2011/02/ninja.html コード: https://github.com/martine/ninja 作者: Evan Martin http://neugierig.org/ 上記のブログでビ…

生産性のバミューダ・トライアングル

http://phewsha.tumblr.com/post/2084775636/the-bermuda-triangle-of-productivity-where-does

SonyのDMCAテイクダウン通知に対するgitorious.orgからの返答

Sonyがテイクダウン通知を出していたソースコードリポジトリはgithubだけではないようだ。ノルウェーのgitorious.orgにも同じような通告を出した。 http://blog.gitorious.org/2011/02/03/an-update-on-the-sony-dmca-issue/ gitorious.orgの返答をつまんで…

IPv4が枯渇した

http://mailman.nanog.org/pipermail/nanog/2011-February/032107.htmlIPアドレスの希少性によってオープンなインターネットが脅かされていると警告する人もいる。 http://lwn.net/SubscriberLink/424696/65ff89415ac61dc4/ 「the Chief Scientist at the As…

Bing-Googleパクり疑惑への反応

techcrunch: 喧嘩だ! 喧嘩だ! http://techcrunch.com/2011/02/01/bing-google-fight/ fxshaw(MS): 騙されるな。グーグルはUSとEUで検索結果操作の疑いで取調べられているので注意をそらそうとしている fxshaw: グーグルもchromeやAndroidからユーザデータを…

pythonで関数型してみる: 複数の関数を連鎖させる

functionalというモジュールに面白いものが入っているよう。 $ sudo easy_install functional >>> from functional import *composeは二つの関数を組み合わせてくれる。 >>> help(compose) Help on function compose in module functional:compose(func_1, f…

「Linuxが私のメモリを食べてしまった」 Linuxにおけるフリーメモリの読み方

http://www.linuxatemyram.com/Linuxを走らせてこんな体験は無い? 起動してそんなにアプリケーションを走らせていないのにtopを見るとフリーメモリがいきなり減っている。システムが食ってしまったのか? でもアプリケーションを立ち上げてみると、難無く使…

Bing-Googleパクり疑惑への反応 2

前回の続き Google: Bingは結果をコピーいてその事実を否定している 以前報告したDunny Sullivanの記事にない新事実は特にない http://googleblog.blogspot.com/2011/02/microsofts-bing-uses-google-search.html MS: コピーしていない http://www.zdnet.com…

BingはGoogleの結果をコピーしている? 検索エンジン探偵ストーリー

Bingはグーグルの仕掛けた「罠」にはまって検索結果を真似していることが証明されたとサーチエンジンランドが報じている。 http://searchengineland.com/google-bing-is-cheating-copying-our-search-results-62914Bingはユーザがグーグルで選択した結果をモ…