HNから

mod_pythonが亡くなられた

http://blog.dscpl.com.au/2010/06/modpython-project-is-now-officially.html
アパッチで使うんなら「mod_python」だろと名前から使って、遅くて苦労したことがあったな。
やはり汎用言語のランタイムをwebサーバに埋め込むのは無理があるのかな。fcgiの方が無難だ。

http://cryp.sr/ セキュアなtodoリスト

作者のcryptographyの実験からtodoリストサイトになったなんて書いてあった。
登録簡単。そしてvi風のサクサクっとしたUIがシビレる。
ウェブ上で優れたterminalアプリを使っているような感覚だ。
いつかこのようなウェブアップを作れるようなセンスの持ち主になりたい。


cryp.srの説明を読んでみた。どういう風にセキュアかというと: host-proof。

http://cryp.sr/hostproof.html

host-proofというのは「アプリケーションホスティングしているサーバの管理者を信用しなくてもいい」という意味。データはクライアント、つまりブラウザの中で暗号化され、送られ、サーバに保存される。javascriptのcryptoライブラリはこれを使っているそうだ:「Stanford Javascript Crypto Library」 http://crypto.stanford.edu/sjcl/

まだ新しい分野で、その可能性は広がる。例えば、ホスティングしている企業を信用しなくてもいいfacebookのようなソーシャルサービスとか、個人の金融や医療記録をクラウドで安全に管理することができるようになる。

さて、作者の「Aldo Cortesi 」は只者では無いと見たのでちょっと知らべてみた。

Zedは「ユーザは使うだけで、ソフトの製作者のことなんか全然関心ない」とかスネていた。
テングはそうではない。ソフトと一緒に作者も紹介していきたい。