Alex Payne: 「ハッカーニュースの質落ちた。だれか代わりの技術系サイト作って」

http://al3x.net/2011/02/22/solving-the-hacker-news-problem.html

こんな大それた要求をする奴は誰だ?

Alex Payne

  • 「ソーシャルバンキング」スタートアップ、BankSimpleのco-founder
  • TwitterAPIをスケーラブルなものにし、成功に大きく貢献したプログラマ

金融業界をdisruptしようというぐらいの度胸の持ち主だから、優れたgeekニュースを求め態度もでかい。Twitter時代から物議をかもす傾向があるようだ。以下、彼の苦情と提案から面白いところを抽出。

品質低下

  • 投稿されるリンクと議論の質低下
    • karmaポイントの沢山あるユーザに絞っても、そこでも質の低下が見られるから駄目
  • もったいぶりの横行:「面白いアイデアが怒り狂うnerdsの手により死ぬ場になってしまった」

HNのようなところは他にないから、このような劣化が見られるのは残念だと言っている。

どうして駄目になったか

  • 発足当初はPaul Grahamによって定まられたハッカー(若いやる気満々な好奇心が強い技術家)の集うところだった
  • HNとYCombinatorの成功により客層が広まった
  • これに伴いトピックが広がる
  • フォーカスを失い多芸は無芸のハッカーニュースとなってしまった

何を求めるか

  • 「深い技術的な議論」に焦点を絞ったサイト
  • 品質管理のために投稿は招待オンリーにする
  • 厳しいmoderationを怠らないポリシー
  • MetaFilterを真似する: これだけ長期にわたって高品質を保っているオンラインコミュニティーはない

MetaFilterの作者の強力も得ているようだ。

誰かHNの競争相手作って

こういうサイトを作りたい人は連絡してほしいとのこと。適合とみなした開発者かチームには次のものを提供してくれるそうだ:

  • Alexが貴重な時間をさいてアドバイスをしてしくれる
  • bloomfilter.org、 bloomfilter.net、 blf.ltなどドメンを押えてあるので、これを寄付してくれる

先制FAQ

バックラッシュを予想して既に答えが準備してある:

  • お前にHNコミュニティーをそのように言う権利があるのか?
    • ない。ただ技術的なトピックのコミュニケーションにうるさいだけだ。気にいらなかったら無視してくれ
  • HNの文句をたれて、他人に作ってもらいたいってのはちょっとムシがよすぎるんじゃないか?
    • 確かにそうだ。あまり弁解にならないけど、こうしてできたサイトで自分に対する認識などは一切求めていない。ただそういうものに存在してほしいのだ。
  • 「深い技術的な議論」ってどいういう意味?
    • 技術的なソリューションを実装する人によるそういう人のための本格的なコンテント。
    • 流行とか不必要に学術的でなく、知的厳密なもの



オンラインコニュニティーを作って維持するっていうのは本当難しいことだと思う。Hacker NewsはPaul Grahamがかなりの思い入れで作ってポリシーをチューニングし、直々にチェックを入れたりしていたから良いものになった。Alexの言う質の低下はPaulがYCで忙しくなりHNの世話を怠っているからかもしれない。
コニュニティー作りの外注は無理だと思う。Hacker Newsのかわりが欲しいのならAlexが自分自身で作るしかない。彼ならそれを成し遂げるぐらいのカリスマ性は持っている。