2009-09-10から1日間の記事一覧

telnet-terminal.pl

ウェブからtelnetへのゲートウェイ。 これは凄いデモだ。telnetへのコネクションとかは通常のウェブアプリケーショションの データのようにデータベースに入れたり出したりできない。プロセスの中でしか生きていられないものだ。 だから、このようなcontinua…

query_session.pl

クエリパラメタによるセッション。GETとPOSTの両方をサポート。

post-redirect.pl

バックボタンに対する対応

params.pl

パラメタアクセスのデモ。

minimal-serverside.pl

なんかよくわからない。

leakfinder.pl

サーバのメモリ漏れをモニターするアプリケーションみたい。 サーバの中のセッションをアクセスするところが見れる。

hello.pl

一番簡単な例。プログラムここから書き始めるといい。

guess.pl

binary searchで数字をあてるゲーム。 main()の中のロジックの流れが見やすい。

guess-peek.pl

PadWalkerというモジュールのpeek_myとかいう怪しい関数を使っている。 要調査。

guess.fcgi

思っている数字を当てるというゲーム

fcgi_nocont.fcgi

Continuityを使っていない例

counter.fcgi

上のfastcgi版。うーむ。何か作りたくなるな。

counter.pl

簡単なカウンターの例。 やはりContinuityはsmalltalkのSeasideを 意識して作られているらしく、これはSeasideのチュートリアルの実例を ポートしたものらしい。サーバの状態がmainの中のローカル変数(my $counter) で管理されているのに注目。 二つのブラウ…

cookies.pl

クッキーの値を操作することによってセッションとの関連を示すデモ(?)

chat.pl

リフレッシュしないと更新されない簡単なチャットプログラム

chat-ajax-push.pl

Comet風のHTTPプッシュを実装したチャットプログラム。

animals.pl

よく意味のわからないクイズゲーム

addtwo.pl

数字を2回聞いて答えを出す、3往復を一つの関数でこなす。

PerlでContinuationベースのウェブサーバ 2 実例編

前回はPerlのContinuityモジュールを使って、ブラウザ・サーバ間の往復を一つの関数の中で処理するアプリのHello Worldを紹介したが、実はもっといい実例の宝があった。ソースの中の実例ディレクトリーだ。やはり、題材が深いだけあって、exampleも充実して…

Larry Ellisonの挑発的な広告

http://www.techcrunch.com/2009/09/10/oracle-to-sun-customers-and-ibm-were-in-it-to-win-it/オラクルからSunカスタマーへのメッセージ: オラクルは次のことを計画しています: 1 SunよりもSPARCの開発に金を使う 2 SunよりもSolarisの開発に金を使う 3 …

Bruce Schneierがクラウドにおけるファイル消去について語る。

セキュリティー界のアクションヒーロー直々の御言葉: http://www.schneier.com/blog/archives/2009/09/file_deletion.htmlfacebookやgoogleなどのウェブサービスはユーザのデータの消去を保証しない。 Kindleなどのデバイゥスにおいてもコンテンツの消去の…